Chapter2 書き出し・あいさつに関する表現

2.1 Emailの書き出し方(Email opening address)

【Email文例】

Dear Mr. Vinson:

Thank you for your email of April 3 in regard to your wish to visit to my office.

I will be expecting you at 10:00 a.m. on April 10.

Regards,

ヴィンソン様

4月3日付け、事務所へご来社の件、メールを拝受いたしました。

4月10日の午前10時に当社事務所にてお待ちしております。

【その他の使える表現】

1.I am writing about our meeting next Monday.来週月曜日のミーティングについてメールを差し上げています。

2.Thank you for your swift response to my email.早々にお返事いただき、ありがとうございます。

3.Thank you for your kind response to my email.丁重なお返事ありがとうございます。

4.I am writing to you by email because I would like to introduce you to our new product.当社の新製品をご紹介したいと思い電子メールを差し上げております。

5.Please accept this email as an application for the position of Director of Sales.貴社の販売部長職へ応募するためにこの電子メールをお受け取りください。

6.I am emailing you because I would like to apply for the position of Director of Sales.販売部長職に応募したいので電子メールをお送りしております。

7.It is very good to hear from you.お便りをいただき、ありがとうございます。

8.Many thanks for your email.  メールをお送りいただき、ありがとうございます。

9.I acknowledge receipt of your mail. 確かに貴殿のメールを拝受いたしました。

10.I am writing about our meeting next Monday.来週月曜日のミーティングについて書いています。

11.I am sending this email from Yokohama, Japan.私は日本の横浜からこのメールを出しております。

12.I am Gakuto Sugita from Hyogo, Japan. 私は日本の兵庫県出身の杉田学斗と申します。

13.This is the first email I have sent to your company.これは貴社にお送りする初めてのメールです。

14.I sent an email to you yesterday, but I am afraid I sent it to the wrong address. 昨日メールを送りましたが、間違ったアドレスに送信してしまったようです。

15.If you could take a few minutes to answer our questions, we would very much appreciate it. 私どもの質問に少しのお時間をとって答えていただければ幸いです。

16.Thank you in advance for your help. どうぞよろしくお願い申し上げます。

17.Thank you for responding so quickly! Email is marvelous. 迅速なご返答ありがとうございます。メールはすばらしいですね。

18.How are you doing?お元気ですか。

19.Thank you very much for such an interesting email.おもしろいメールをお送りいただきありがとうございます。

20.Thank you very much for the lovely picture.写真を送っていただき、ありがとうございます。

21.I just received your email.ちょうど今あなたのメールを受け取りました。

22.I got your email yesterday.昨日あなたのメールを受け取りました。

 

2.2 就任などのあいさつ(Informing new appointment etc.)

【Email文例】

Dear Mr. Morehouse

Global Japan Creative is pleased to announce the appointment of Kazu Saito as Marketing Director.

Mr. Saito has been engaged in marketing products similar to yours for the past 10 years. He knows much about the PC software industry.

This new appointment brings additional strength to our company. We encourage you to call him for discussing your marketing needs.

Sincerely,

モアハウス様

グローバル・ジャパンクリエイティブではこの度、斉藤和をマーケティング部長に任命しましたことをお知らせいたします。斉藤は、貴社と同様の商品のマーケティングに10年間携わってまいりました。パソコンソフト業界についてもよく通じております。

これをきっかけとして、当社のマーケティング機能をさらに強化できることと存じます。是非とも、当社斉藤にご連絡の上、貴社のマーケティングニーズについて打ち合わせされることをお薦めします。

【その他の使える表現】

1.We are writing to inform you that Mr. Kazu Saito has been appointed as Marketing Director succeeding Mr. Takeo Iizuka.飯塚武雄の後任として、斉藤和がマーケティング部の部長に任命されたことをお知らせいたします。

2.Mr. Shoichi Tanaka will succeed Ms. Naoko Kikuchi in our operations as Manager of our office in New York.田中正一は、当社ニューヨーク支店の支店長として、菊池尚子の業務を引き継ぎます。

3.Let me introduce my successor, Mr. Shoichi Tanaka.私の後任の田中正一を紹介いたします。

4.My successor will be Mr. Kantaro Iida.私の後任には飯田貫太郎が着任します。

5.I am pleased to inform you that as of April 1, I will be manager of the general affairs section.4月1日付けにて、総務課長に就任することになりましたので、お知らせします。

6.This email is to introduce myself as the sales manager in the marketing division.この度、私儀、マーケティング部の営業課長に就任しましたことをお知らせします。

7.We are pleased to announce the appointment of Gakuto Sugita as Sales Director.杉田学斗を販売部長に任命いたします。

8.It is with great pleasure that we announce the appointment of Natsuki Sugita as Sales Director.杉田夏希を販売部長に任命いたします。

9.We are proud to announce the appointment of Shoko Sugita as Sales Director.杉田昌子を販売部長に任命いたします。

10.It is privilege to announce Gakuto Sugita as our Sales Director.杉田学斗を販売部長に任命いたします。

11.Please give a warm welcome to Natsuki Sugita, our new Sales Marketing Director.新たに販売部長に就任した杉田夏希をよろしくお願いします。

12.It is with great of pleasure that we appoint Shoko Sugita as our new Sales Director.杉田昌子を販売部長に任命いたしますのでよろしくお願いします。

13.I now work for a computer company that makes educational software.私は現在、教育ソフトを作成しているコンピュータ会社に勤務しております。

14.I am really glad to hear you got promoted. ご昇進おめでとうございます。

15.It is great to hear about your promotion.ご昇進おめでとうございます。

16.How wonderful it is to hear that you got a promising job!将来性のある仕事に就かれ、おめでとうございます。

17.You deserve to get promoted. 一所懸命努力されたので、あなたの昇進は当然だと思います。

 

2.3 転勤のあいさつ(Informing transfer)

【Email文例】

Dear Vinson,

I am writing to let you know that I will be transferred to the Nagoya office as of April 1, 2003.

I really would like to thank you for all your support during the past years. My new post is sales manager Nagoya sales department.

Sincerely,

ヴィンソン様

2003年4月1日付けで、名古屋支社へ転勤になりますのでお知らせします。これまでのご厚情に心より感謝いたしております。私の新しい職務は名古屋営業部の営業マネージャーです。

【その他の使える表現】

1.This is to let you know that I will be leaving Tokyo next week for an appointment in Los Angeles.来週より(東京から)ロサンゼルスに赴任することになりましたので、お知らせします。

2.I would like to report that I have been transferred to the Sendai office. My new address is as follows:この度仙台支店に異動になりました。今後のご連絡は以下の住所宛てにお願い申し上げます。

3.I am pleased to let you know that I will be assuming a new job assignment on April 1, 2003.4月1日付けで、新しい任務に就くことになりましたので、お知らせいたします。

4.I am writing to inform you of my transfer to the Nagoya office as of April 1, 2003. 2003年4月1日付けで名古屋事務所に転勤する予定です。

5.I am emailing you to let you know that I will be working at the Osaka branch from the beginning of next year.来年始めから大阪支店に転勤となります。

6.I am emailing to tell you that due to changes in staff structure I will be working in Osaka as of June 1 2004.スタッフの構成が変わったため、2004年6月1日付けで大阪に勤務することになりますことをお知らせ申し上げます。

7.Please accept this email as confirmation of my transfer to the Kyoto office as of August 1, 2004. 2004年8月1日付けで京都事務所に転勤になりますので、お知らせします。

8.I am pleased to inform you that I will be working at the Osaka office as of January 1, 2003. 2003年1月1日付けで大阪事務所に赴任いたしますのでお知らせします。

9.I would like to inform you that effective April 1, 2003, I was transferred from Osaka Branch to Kyoto Branch. 2003年4月1日付けで大阪支社から京都支社に転勤になりましたことをご連絡申し上げます。

10.I have enjoyed working at Osaka Branch for 10 years.大阪支社での10年間は本当に楽しいものでした。

11.I would like to take this opportunity to thank you for your kindness during these years.この間、皆様には随分お世話になりました。この機会を通じてお礼申し上げます。

 

2.4 転職・退社のあいさつ(Addressing career switch and/or retirement)

【Email文例】

Dear Mr. Sway:

I have recently changed jobs to be a marketing manager at WebContents Co.

My new address is as follows:

-中略-

Sincerely yours,

スウェイ様

この度、ウェブコンテンツ社のマーケティング担当課長として勤務することになりました。

私の新しい住所は以下のとおりでございます。

【その他の使える表現】

1.I will be leaving StreamingContents Corporation as of March 31, 2003. 2003年3月31日付けをもちまして、ストリーミング・コンテンツ社を退社いたします。

2.I have resigned from StreamingContents Corporation effective April 30, 2003. 2003年3月30日付けで、ストリーミング・コンテンツ社を退社いたしました。

3.I will be retiring from StreamingContents Corporation at the end of this month after 25 years with the company.今月末日を持ちまして、25年間勤務いたしましたストリーミング・コンテンツ社を退職いたします。

4.I have been working as secretary to the Marketing Manager since January 2003.  私は2003年1月以来マーケティング部長の秘書として勤めて参りました。

5.I became secretary to the Marketing Manager in January 2003.私は2003年1月にマーケティング部長の秘書になりました。

6.9Since July 1 last year, I have been working as an engineer at CatCom Kokubunji Branch.9昨年の7月1日以来、私はキャットコム国分寺支店に勤務して参りました。

7.I have been working as a part-time consultant and guest lecturer since my retirement in October 2002.私は2002年10月に退職して以来、非常勤顧問および客員講師として勤務しております。

8.My retirement as Sales Manager at CatCom, Kokubunji, will commence as of November 1, 2003.

私はキャットコム国分寺支店の販売部長職を、2003年11月1日付けで退職することになります。

9.I would like to inform you that I will be retiring from Sugitaya as of April 30, 2004.

2004年4月30日で杉田屋を退職することになりました。

10.I would like to express my sincere appreciation for your kind cooperation.在職中は、ひとかたならぬご厚情に対し、誠にありがとうございます。

11.Please accept my best wishes for your success in future.今後とも皆様の益々のご活躍をお祈りいたします。

 

2.5 季節のあいさつ(クリスマス&新年)(Season’s greetings: X’mas and New Year’s Day)

【Email文例】

Dear Mr. Vinson

Holiday greetings and best wishes for the New Year!

We hope you and your family have a very Merry Christmas.

Warmest regards,

ヴィンソン様

年末年始、そして新年のご多幸をお祈り申し上げます。ご家族の皆様にクリスマスと新年のお祝いを申し上げます。

【その他の使える表現】

1.Holidays greetings and best wishes for the New Year!年末年始および新年のご多幸をお祈り申し上げます。

2.Merry Christmas and prosperous New Year to you and your family.ご家族の皆様にもクリスマスと新年のお祝いを申し上げます。

3.What are you doing for the holidays?年末年始はどうしているのですか?

4.What are you doing for the summer holiday?夏休みはどうしているのですか?

5.What are you doing for the Easter holidays?イースターの休暇中はどうしているのですか?

6.My best wishes for a wonderful Christmas!すばらしいクリスマスをお過ごしください。

7.I extend my best wishes to you for the holiday season.すばらしい休暇をお過ごしください。

8.Merry Christmas and Happy New Year!クリスマスと新年おめでとうございます。

9.Please accept our best wishes for a Merry Christmas and a Happy New Year.クリスマスと新年おめでとうございます。

10.Happy Holidays.9よい休暇をお過ごしください。

11.With best wishes for the Holidays. よい休暇をお過ごしください。

12.Happy Hanukkah.ハヌカー、おめでとうございます。

  1. May New Year be full of happiness and prosperity.クリスマスと新年のお祝いを申し上げます。

 

2.6 その他のあいさつ(A variety of ways of greeting)

【Email文例】

Dear James,

Greetings from Los Angeles. My name is Masakazu Morita. Then, I went to your HP and enjoyed it very much. One of my friends told me about your site.

I like to play tennis as you do, so I believe we can share some ideas and hopefully play it together.

Hope to hear from you soon.

Regards,

ジェームズへ

ロサンゼルスからこんにちは。森田正和と申します。友人がキミのホームページについて教えてくれました。僕もキミと同じようにテニスが趣味なのです。だから、一緒にアイデアを共有したり、できればテニスも一緒にプレーできるといいですね。

連絡待っています。

【その他の使える表現】

1.Greetings from Los Angeles! ロサンゼルスからこんにちは。

2.My name is Gakuto Sugita.私の名前は杉田学斗です。

3.I am Gakuto Sugita.私は杉田学斗です。

4.Let me tell you a bit about myself.少し私自身について書かせてください。

5.I have visited your web site and would like to know about your product No. 123.貴社のウェブサイトを拝見しましたが、貴社商品No. 123について知りたいと思います。

6.I learned about your company in “The Japan Times” of May 5.5月5日付けの「ジャパンタイムズ紙」で貴社について知りました。

7.I read about your products in “Newsweek.”ニューズウィーク誌で貴社の製品について読みました。

8.I saw your ad in the newspaper.貴社の新聞広告を見ました。

9.I was most impressed by your website and would like to receive additional information about your Human Resources Department.貴社のウェブサイトはたいへん魅力的なものでした。ぜひ貴社の人事課に関して、さらに詳細の情報をいただきたく存じます。

10.I am writing to introduce myself as I am new in the company.私は新入社員なので、自己紹介を兼ねてメールを差し上げております。

11.I am emailing you to inform you of my new email address.私の新しいメールアドレスをお知らせいたします。

12.I am writing to you because I would like to introduce our new product.当社の新製品をご紹介したいと思い、メールを送っております。

13.I am sending you this email as your telephone appears to be out of order.貴社の電話が故障のようですので、電子メールでご連絡を差し上げております。

14.Isn’t email wonderful?電子メールってすばらしいですね。

15.I hope we can keep in touch by email.これからもネットでメールを交換しましょう。

16.Please keep in touch with me.今後とも宜しくお願いいたします。

17.I hope to hear from you soon.お返事を心待ちにしております。

18.Please write again as soon as you can.  メールを心待ちにしております。

19.Write again as soon as possible, please. またすぐにお返事ください。

20.Please respond via email.電子メールでご返答ください。

21.I look forward to hearing from you soon.メールをお待ち申し上げます。

22.I look forward to receiving your reply at your earliest convenience.  お返事いただけますことを心待ちにしております。

23.Email me or call me collect, please. 電子メールかコレクトコールで連絡をください。

 

2.7 さまざまなあいさつ(Other ways of greetings)

【その他の使える表現】

1.It has been a long time since I last wrote you.最後にメールしてからずいぶんたちました。

2.How have you been since I met you two years ago when I visited your office in New York?一昨年ニューヨークの事務所をお訪ねして以来ご無沙汰していますが、その後いかがお過ごしですか。

3.Long time no see.お久しぶり。

4.It is almost half a year since I met you last in Sydney.シドニーで半年前にお会いして以来、半年ぶりですね。

5.Almost one year has passed since I met you in Kyoto.京都でお会いしてから、もう1年になります。

6.It is nearly one year since I had the pleasure of meeting you in Tokyo.東京でお会いして以来、そろそろ1年になります。

7.I am very happy to know that you are well and your business is prosperous.お元気でお仕事も順調と知り、なによりです。

8.We are also doing very well.我々も順調にいっております。

9.How are you getting along?いかがお過ごしですか。

10.How have you been? いかが?

11.What’s up?調子どう?

12.How is everything with you?いかがお過ごしですか。

13.I hope that you have been well.お変わりなくお過ごしのことと存じます。

14.I hope this finds you well and thriving.お元気でご活躍のことと存じます。

15.There has been nothing much new here. 最近あまり変わったことはありません。

16.How is everyone doing?皆様お元気ですか。

17.How is your summer going?どんな夏を過ごしていますか?

18.How was your trip to America?アメリカへの旅行はいかがでしたか?

19.How have you been surviving these hot days?暑い毎日をどうお過ごしですか?

20.How are you getting along these days?最近いかがですか。

21.I hope everything is going well.すべて順調のことと思います。

22.I hope you are doing fine.お元気のことと存じます。

23.I hope you have been well.お元気でお過ごしのことと存じます。

24.I hope you are fine and having a lot of fun.元気にお過ごしのことと存じます。

25.I hope things are going well with you and your family.貴殿も、ご家族もお元気のことと思います。

26.Everything is OK with me.当方は元気です。

27.I am doing fine.私は元気です。

28.Congratulations on your marriage! 結婚おめでとう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

401-500