2021年5月1日(土)SDGsとは?
2021年5月1日(土)SDGsとは?
最近よく見るようになったことばにSDGsがあります。
「エス・ディー・ジー・エス」ではなく「エス・ディー・ジーズ」と読みます。
これはSustainable Development Goalsの頭字語で「持続可能な開発目標」と訳されています。
今年の1月に行われた英検1級に出ました。
タイトルは Business and Sustainabilityです。
この中には定義が書かれています。日本語にすると、
「貧困の撲滅と環境の保護を通じて豊かで持続可能な世界の未来を実現するために政府・企業・一般市民に対して協力を求める新政策」
英文にはSDGsに対する企業の姿勢(言行不一致)を批判する表現が含まれていますが、全く無駄な努力とまでは言えないという肯定的な結論で結んでいます。