Iとrだけ違う英単語

lとrの違い

bleach/breach「ブリーチ」

bleach「~を漂白する」、breach「~に違反する」。「漂白剤に違反する」と覚えよう。

blow/brow「ブロウ」

blow「打撃」、brow「眉毛」。「眉毛に打撃」と覚えよう。

blush/brush「ブラッシュ」

blush「顔を赤らめる」、brush「~にブラシをかける」。「ブラシを赤らめる」と覚えよう。

clamp/cramp「クランプ」

clamp「留め金」、cramp「痙攣(けいれん)」。「留め金で痙攣(けいれん)する」と覚えよう。

clap/crap「クラップ」

clap「(手)を叩く」、crap「ゴミ」。「ゴミを叩く」と覚えよう。

clown/crown「クラウン」

clown「ピエロ」、crown「王冠」。「ピエロの王冠」と覚えよう。トヨタ・クラウンはもちろんcrown。

clutch/crutch「クラッチ」

clutch「~をしっかりつかむ」「車のクラッチ」、crutch「松葉杖」。「松葉杖をつかむ」と覚えよう。

collect/correct「コレクト」

collect「~を集める」、correct「~を正す」「正しい」。「集めるのは正しい」と覚えよう。

elect/erect「イレクト」

elect「~を投票で選ぶ」、erect「~を建てる」「直立した」。「選んで建てる」と覚えよう。

flame/frame「フレイム」

flame「炎」「燃え上がる」、frame「枠」「骨格」「~を組み立てる」。「フレームが燃える」と覚えよう。

flesh/fresh「フレッシュ」

flesh「肉」、fresh「新鮮な」。「新鮮な肉」と覚えよう。

flight/fright「フライト」

flight「飛行機の便」「飛行」、fright「恐怖」。「飛行の恐怖」と覚えよう。ちなみにfreight(フレイト)は「貨物輸送」。

fly/fry「フライ」

fly「ハエ」「飛ぶ」、fry「~を油で揚げる」。「ハエのフライ」と覚えよう。

gloom/groom「グルーム」

gloom「陰気」「薄明かり」、groom「~の身繕いをする」「花婿」。「陰気な花婿」と覚えよう。

gloss「グラース」/gross「グロウス」

gloss「光沢」「つや」、gross「不愉快な」「全体の」「総計」。「不愉快なつや」と覚えよう。ちなみにgrowthは「成長」。

glow/grow

glow「光る」、grow「成長する」。「光が成長する」と覚えよう。

lace/race「レイス」

lace「ひも」「~を締める」、race「競争」「人種」。「ひも競争」と覚えよう。

lack/rack「ラック」

lack「~を欠いている」「欠乏」、rack「棚」。「ラックを欠いている」と覚えよう。

lag/rag「ラグ」

lag「遅れ」「ぐずつく」、rag「ぼろ」。「時差ボケ」はjet lag。「ボロの遅れ」と覚えよう。ちなみにrugは「じゅうたん」(カーペットより小さい)。

lamp/ramp/lump/rump「ランプ」

lamp「明かり」、ramp「傾斜路」、lump「かたまり」「こぶ」、rump「尻(肉)」。

lash/rash「ラシュ」

lash「~をののしる」「鞭打つ」、rash「発疹」「軽率な」。ちなみにrushは「あわてる」「殺到」。「ラッシュアワーに発疹をむちで打つ」と覚えよう。

lay/ray「レイ」

lay「~を置く」「(卵)を産む」、ray「光線」「エイ」。「エイが卵を産む」と覚えよう。lay-laid-laidも必須。ついでにlie-lay-lain/lie-lied-liedも。

lest/rest「レスト」

lest接続詞「~するといけないから」、rest「休憩」「残り」。「休憩するといけないから」と覚えよう。

lice/rice「ライス」

lice「シラミ」、rice「稲」「米」「ご飯」。「シラミのご飯」と覚えよう。

lid/rid「リッド」

lid「ふた」、rid「~から取り除く」。eyelidはeye「目」のふたで「まぶた」。get rid of ~「~を取り除く」は必須。「ふたを取り除く」と覚えよう。

lip/rip「リップ」

lip「唇」、rip「破れる」「~を裂く」。「唇が裂ける」と覚えよう。

liver/river「リバー」

liver「肝臓」「レバー」、river「川」。

lock/rock「ロック」

lock「錠」(鍵穴がある方)「~に鍵をかける」、rock「岩」「~を揺らす」。「鍵を揺らす」と覚えよう。「差す方のカギ」はkey。「揺れるイス」はrocking chair。「音楽のロックンロール」はもともとrock and roll。rollにも「横揺れする」という意味がある。

lot/rot「ロト」

lot「たくさん」「運命」「くじ」「区画」、rot「腐る」。「たくさん腐る」と覚えよう。「駐車場」はparking lot。

lust/rust「ラスト」

lust「渇望する」、rust「さび」。「さびを渇望する」と覚えよう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

同音異議語