日常行為

日常行為

「日常生活の小さな出来事」the small incidents of everyday life (p.152) incident「出来事」「事件」/incidental「付随的な」「ささいな」

「彼女の助言に従う」follow her advice (p.2) follow「~(の後)に続く」「(指示・方針など)に従う」/as follows「次のように」/following「次の」「以下のような」/A (be) followed by B「Aの次にBが続く」

「彼の指示に従う」follow his instructions (p.75) instruction「指示」「教育」/instruct「~を指示する」「指導する」/instructor「指導者」「教師」/instructive「ためになる」「教育的な」

「リストは彼の名前を含んでいる」The list includes his name. (p.3) include「~を含む」「含める」⇔ exclude「~を除外する」

「黙ったままでいる」remain silent (p.4) remain「(ある状態の)ままでいる」「とどまる」「残る」「遺物」「遺跡」「化石」「残り物」/remain to be Ved「これからVされねばならない」

「彼女と話をさせてください」Let me talk to her.(B p.13) (Let A+原形V)「AにVさせてやる」「Vするままにしておく」「Vさせる」/let A know B「AにBを知らせる」/let alone A「ましてやAは~ない」(否定文の後で用いる)/let go of A「Aを放す」/let A down「Aをがっかりさせる」

「彼に外出を許可する」allow him to go out (p.4) allow「~を許可する」「許す」「~を可能にする」⇔ forbid「~を禁ずる」/allow A to V「AがVするのを許す」「可能にする」/allow for A「Aを考慮に入れる」

「彼に外出することを許す」permit him to go out (p.41) permit A to V「AがVするのを許す」/permission「許可」

「彼の外出を禁じる」forbid him to go out (p.130) forbid A to V「AがVするのを禁じる」(forbid A from Vingも可能)

「子供がタバコを吸うのを禁じる」prohibit children from smoking (p.115) prohibit「(法・団体が)~を禁じる」「~をさまたげる」/prohibit A from Ving「AがVするのを禁じる」

「公共の場の喫煙を禁じる」ban smoking in public places (p.32) ban「(公式に)~を禁止する」「禁止」

「彼の遅刻を許す」forgive him for being late (p.123) forgive「(過ち・人)を許す」/To err is human, to forgive is divine.「過ちは人の常、許すは神のわざ」/forgive A for B「BのことでAを許す」

「色彩の変化に気づく」notice the color change (p.8) notice「~に気づく」「~だとわかる」「通知」「掲示」「注意」/take notice of A「Aに注意する」/noticeable「目立つ」「著しい」

「危険に気づく」perceive danger (p.32) perceive「~を知覚する」「~に気づく」「~と思う」「理解する」/perceive A as B「AがBであると思う」/perception「知覚」「認識」

「危険に気づいている」be aware of the danger (p96) be aware of A「Aに気づいている」「意識している」/be aware that~「~に気づいている」/awareness「意識」「認識」

「もっと注意を必要とする」require more attention (p.5) require「~を必要とする」「~を要求する」/requirement「要求される物」「必要条件」

「さらに金を要求する」demand more money (p.6) demand「~を要求する」「必要とする」「(~を)問う」「要求」「需要」/demand that S+(should)原形V「~と要求する」/demanding「骨の折れる」「要求の厳しい」

「警察に助けを求める」seek help from the police (p.12) seek「~を求める」「得ようとする」/seek to V「Vしようと努める」(= try to V)

「盗難車を捜す」search for the stolen car (p.13) search for A「Aを捜す」/search A「A(場所)を探る」/in search for A「Aを捜して」「求めて」/search his pocket for a key「鍵を求めて彼のポケットを探る」

「なくしたバッグの特徴を言う」describe the lost bag (p.9) describe「~を描写する」「~の特徴を説明する」/description「描写」「説明」

「新しいやり方を提案する」suggest a new way (p.5) suggest「~と提案する」「~をほのめかす」「暗示する」/suggest (to A) that S+(should)原形V「(Aに)~と提案する」/suggestion「提案」「暗示」

「新しいやり方を提案する」propose a new way (p.43) propose (to A) that S+(should)原形V「(Aに)~と提案する」/proposal「申込み」「提案」「プロポーズ」/proposition「提案」「申込み」

「彼はどこに行ったのかと思う」wonder where he has gone (p.5) wonder「(+wh/if節)~かと疑問に思う」「(+at A) Aに驚く」「Aを不思議に思う」「驚き」「不思議(な物)」/(it is) no wonder (that)~「~は不思議ではない」「当然だ」/wonderful「すばらしい」

「すべては彼しだいだ」Everything depends on him. (p.6) depend on A「Aに依存する」「Aしだいで決まる」/dependent「依存する」/dependence「依存」/That depends./It all depends.「それは場合による」

「彼らの力に頼る」rely on their power (p.22) rely on [upon] A「Aに頼る」「Aを信頼する」/rely on A for B「Aに頼ってBを求める」/reliable「信頼できる」「当てになる」/reliance「依存」「信頼」

「彼を友達とみなす」regard him as a friend (p.7) regard A as B「AがBであると思う」「みなす」/with [in] regard to A「Aに関しては」/regardless of A「Aに関係なく」

「古い友達を信用する」trust an old friend (p.42) trust「~を信用する」「信用」「信頼」

「友人と部屋を共有する」share a room with a friend (p.6) share「~を分け合う」「共有する」「一緒に使う」「分け前」「分担」「役割」/market share「市場占有率」/share A with B「AをBと分かち合う」

「コーヒーよりお茶を好む」prefer tea to coffee (p.8) prefer「~をより好む」/prefer A to B「BよりもAを好む」/prefer to V1 rather than (to) V2「V2するよりもV1することを好む」/preference「好み」「好物」/preferable「より好ましい」「ましな」

「新車を登録する」register a new car (p.117) register「~を登録する」「記録する」「登録(表)」/registration「登録」

「彼が眠るのを妨げる」prevent him from sleeping (p.9) prevent「~を妨げる」「防ぐ」「させない」/prevention「防止」「予防」

「体重を減らす」reduce weight (p.9) reduce「~を減らす」「(reduce A to B)AをBにする」「変える」/be reduced to A「Aになる」「変えられる」/be reduced to poverty「貧乏になる」/reduction「減少」「削減」「割引」

「塩を砂糖とまちがえる」mistake salt for sugar (p.9) mistake「~を誤解する」「まちがえる」「誤り」「まちがい」/mistake A for B「AをBとまちがえる」/mistaken「謝った」「まちがっている」/He is often mistaken for his brother.「彼は弟とよくまちがわれる」/You are mistaken about it.「あなたはまちがっている」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

政治

次の記事

文化