政治
政治問題によく出る語句
「政治問題」political issue (p.319)
「政治に無関心だ」be indifferent to politics (p.190)
indifference「無関心」
「政治的な宣伝」political propaganda (p.291)
「日本政府」Japanese government (p.63)
government「政府」「政治」
govern「~を支配する」「統治する」
governor「州知事」
「連邦政府」the Federal Government (p.194)
「政府の役人」a government official (p.52)
official「役人」「公務員」「職員」「公の」「公式の」
「政府の官僚」government bureaucrats (303)
bureaucracy「官僚制度」「(集合的に)官僚」
bureau「(官庁の)局」「部」「案内所」「事務所」
「政府の補助金」a government subsidy (p.294)
subsidiary「補助的な」「子会社」
「日本の外交政策」Japan’s foreign policy (p.68)
policy「政策」「方針」
「政治改革」political reform (p.156)
reform「改革」「~を改善する」
「政治的な指導者」a political leader (p.96)
politics「政治」「政策」「政治学」
politician「政治家」
「先見の明のある指導者」a leader of vision (p.342)
「腐敗した政府の官僚たち」political corruption (p.256)
corruption「腐敗」「堕落」
corrupt「腐敗した」「堕落した」
「わいろを受け取る」take a bribe (p.299)
「国際的な政治家」an international statesman (p.296)
「国会議員」a member of the Diet (p.339)
「合衆国上院議員」a United States Senator (p.296)
the Senate「(米国の)上院」
「イタリアの外務大臣」the Italian foreign minister (p.61)
minister「大臣」「牧師」
ministry「(政府の)省」
the Defense Ministry「国防省」
「人々に対し権力を用いる」exercise power over people (p.334)
exercise「行使」
「王の権力」the authority of the king (p.337)
authority「権力」(=power)「権限」
「神聖なる王の権利」the divine right of kings (p.310)
divine「神による」
「強力な王」a mighty king (p.312)
might「力」
「王に仕える」serve the king (p.331)
servant「召使い」「家来」
「王位を受け継ぐ」succeed to the crown (p.341)
succession「継続」「継承」
「命令を出す」issue an order (p.319)
「イギリスの君主」the British monarch (p.289)
monarchy「君主政治」
「ビクトリア女王の統治」Queen Victoria’s reign (p.244)
reign「統治」「統治する」「支配する」
「イギリスの貴族階級」the English aristocracy (p.292)
aristocracy「貴族階級」「貴族政治」
aristocrat「貴族(の一人)」
aristocratic「貴族の」
「合衆国議会」the United States Congress (p.168)
Parliament「(イギリスの)議会」
Diet「(日本などの)国会」
「ニューヨーク市議会」the New York Council (p.173)
council「議会」「会議」
「法案を可決する」pass a bill (p.343)
「防衛予算を削減する」cut the defense budget (p.161)
budget「予算」「予算案」
「その土地にかかる税金を払う」pay taxes on the land (p.153)
「税金を払わざるをえない」be obliged to pay taxes (p.116)
oblige「~に強いる」
be obliged to V「Vせざるをえない」
be obliged to A for B「BのことでA(人)に感謝している」(=be thankful to A for B)
obligation「義務」「恩義」
「税金をごまかすな!」Don’t cheat on your taxes! (p.123)
cheat「いかさまをする」「~をだます」
cheat on an exam「試験でカンニングをする」
「社会福祉」social welfare (p.139)
welfare「福祉」「幸福」「生活保護」
well-being「幸福」「繁栄」「福祉」
「ゆりかごから墓場まで」from the cradle to the grave (p.289)
cradle「発祥地」「(the)幼児期」
「民主党」the Democratic Party (p.319)
「保守党」the Conservative Party (p.191)
conservative「保守的な」「控えめな」
⇔ progressive「進歩的な」
「副大統領」Vice President (p.345)
「大統領候補」a candidate for President (p.161)
「元共産主義の国々」former communist countries (p.253)
communist「共産主義」「共産主義者」
communism「共産主義」
capitalism「資本主義」
capitalist「資本主義者」
「イラクへの軍事介入」military intervention in Iraq (p.253)
intervention「介入」「干渉」
intervene「介入する」「干渉する」
「イスラエルへの軍事的援助」military aid to Israel (p.102)
military「軍事的」「軍隊」「軍部」
「日本の軍隊を海外に送る」send Japanese troops abroad (p.248)
「英国海軍」the British Navy (p.246)
navy「海軍」
navy blue「ネイビー・ブルー」「濃紺色」
naval「海軍の」
「国家の安全保障」national security (p.58)
security「安全」「防衛」「警備」
secure「安全な」「しっかりした」「~を確保する」「~を守る」
social security「社会保障」
「攻撃から自分たちを守る」defend ourselves against attack (p.129)
defend「~を守る」「~を弁護する」
defense「防衛」「弁護」
「子供の攻撃的な行動」children’s aggressive behavior (p.191)
aggression「攻撃」「侵略」
aggressive「攻撃的な」「積極的な」「強引な」
「敵基地への攻撃」assault on the enemy’s base (p.294)
assault「攻撃」「暴行」
「なわばりを守る」defend a territory (p.141)
territory「領土」「なわばり」「地域」「領域」
「元イギリスの植民地」a former British colony (p.156)
colony「植民地」「(ある場所に住む生物の)群れ」
「世界から孤立している」be isolated from the world (p.187)
isolate「~を孤立させる」「隔離する」
isolation「孤立」「隔離」
「愛国的なスローガンを叫ぶ」shout patriotic slogans (p.311)
patriotism「愛国心」
「世界を征服する」conquer the world (p.133)
conquest「征服」
「ポーランドに侵入する」invade Poland (p.133)
invade「~に侵入する」「~を侵略する」
invasion「侵入」「侵略」
「アメリカ軍に降参する」surrender to the US army (p.204)
surrender「降伏する」(=give in)「~を引き渡す」
「安全な距離まで退く」retreat to a safe distance (p.215)
retreat「退く」「引きこもる」「退くこと」「休養の場所」「隠れ家」
「ロシア国境を越える」cross the Russian border (p.141)
border「国境地帯」「境界」「~に接する」
「二国間の対立」a conflict between two countries (p.57)
conflict「紛争」「(意見・利害の)対立」「衝突」「矛盾する」
「二国間の摩擦」friction between the two countries (p.248)
friction「摩擦」「不和」(=conflict)
「二国間の境界」the boundary between two countries (p.160)
boundary「境界」「範囲」「限界」
「アメリカ最後の辺境」America’s last frontier (p.150)
frontier「国境」「辺境」「未開拓の分野」「最前線」
「平和条約に署名する」sign a peace treaty (p.240)
treaty「条約」「(国家間の)協定」
「条約を固く守る」adhere to the treaty (p.278)
「国際紛争を解決する」settle international disputes (p.155)
dispute「紛争」「論争」「~を議論する」
「緊張を緩和する」relieve tension (p.161)
tense「緊張した」「張りつめた」「時制」
「外交関係を断絶する」break off diplomatic relations (p.266)
diplomatic「外交の」「外交的な」
diplomacy「外交」
diplomat「外交官」
「駐日フランス大使」the French ambassador to Japan (p.287)
embassy「大使館」
「冷戦時代」the Cold War period (p.63)
period「期間」
「レーザー兵器」a laser weapon (p.75)
weapon「兵器」「武器」
「軍備制限」arms control (p.345)
arms「軍備」「兵器」「武力」
armed「武装した」
「原子爆弾」an atomic bomb (p.161)
bomb「爆弾」
bombing「爆撃」「爆破」
「人口爆発」the population explosion (p.167)
explode「爆発する」「~を爆発させる」
explosive「爆発的な」「爆発物」
「弾丸よりも速く」faster than a bullet (p.245)
the bullet train「新幹線」
「戦争が勃発したとき」at the outbreak of the war (p.287)
outbreak「勃発」「(疫病などの)発生」
break out「(戦争などが)急に起こる」「勃発する」
「かろうじて戦争を生き延びる」barely survive the war (p.185)
barely「かろうじて」「やっとのことで」「ほとんど~ない」
bare「むき出しの」「(部屋などに)何もない」
barefoot「裸足で」
「世界平和に対する脅威」a menace to world peace (p.293)
「道路の危険」the perils of the road (p.294)
peril「危険」
「動物を虐殺する」slaughter animals (p.280)
「アメリカとその同盟国」American and its allies (p.233)
ally「同盟国」「協力者」
alliance「同盟」「協力」
「天敵」a natural enemy (p.74)
「敵を倒す」beat an opponent (p.171)
opponent「敵」「(ゲームなどの)相手」「対抗者」
「外国人に敵意を持つ」be hostile to foreigners (p.261)
hostility「敵意」
「外国人に対する憎しみ」hatred of foreigners (p.238)
hate「~を憎む」「嫌う」「憎しみ」
「中立の立場をとる」take a neutral position (p.264)
neutral「中立の」「公平な」
「反米感情」anti-American sentiment (p.243)
sentiment「感情」「情操」「感傷」
sentimental「感傷的な」「心情的な」
「ヒトラーの支配下で」under the rule of Hitler (p.329)
rule「支配」「~を支配する」
「小国を虐げる」oppress small nations (p.209)
oppress「~を虐げる」「~を圧迫する」
oppression「圧迫」「苦痛」
「動物に対する残酷な仕打ち」cruel treatment of animals (p.192)
cruelty「残酷さ」「残虐な行為」
「野蛮な暴力」savage violence (p.265)
savage「野蛮な」「残忍な」「野蛮人」
「野蛮人のようにふるまう」act like a barbarian (p.292)
barbarian「野蛮人」「野蛮な」「未開の」
barbarism「未開」「野蛮」
「戦争の悲惨さ」the misery of war (p.239)
misery「悲惨さ」「みじめさ」「不幸」
miserable「みじめな」「不幸な」
「圧政に耐える」put up with tyranny (p.290)
tyrant「暴君」「独裁者」
「宗教的迫害を恐れる」escape religious persecution (p.292)
persecute「~を迫害する」「~を悩ます」
「立ち退きを強制される」be forced to leave (p.4)
force「~を強制する」「力」「暴力」「軍隊」
the air force「空軍」
be forced to V「Vするのを強制される」「Vせざるをえない」
「戦争で国を追われた人々」people displaced by war (p.208)
displace「(災害などが)(人)を故郷から追い出す」「~にとって代わる」(= take the place of)
「寒さから逃れる場所を見つける」find shelter from the cold (p.141)
shelter「避難(所)」「避難する」「~を保護する」
food, clothing and shelter「衣食住」
「ジャングルに奥深く入り込む」penetrate deep into the jungle (p.208)
penetrate「(~に)入り込む」「貫通する」「~に浸透する」「しみ込む」
「パレスチナの難民キャンプ」refugee camps in Palestine (p.172)
refugee「難民」「亡命者」
refuge「避難(所」」
take refuge (from A)「(Aから)避難する」
Refugees need to be fed, clothed and sheltered.「難民には衣食住が必要である」 |
「戦争の犠牲者」victims of the war (p.76)
victim「犠牲者」「被害者」「いけにえ」
「愛のためすべてを犠牲にする」sacrifice everything for love (p.130)
sacrifice「~を犠牲にする」「犠牲」「いけにえ」
「恐ろしい拷問に耐える」endure terrible torture (p.250)
torture「拷問」「苦痛」「~を拷問にかける」
「殺人者に復讐する」take revenge on the murderer (p.292)
revenge「復讐」
「イラクへの財政的援助」financial aid to Iraq (p.78)
aid「援助」「~を援助する」
「貧しい人に援助を申し出る」offer help to the poor (p.4)
offer「~を申し出る」「~を与える」「申し出」「提案」
offer to V「Vすると申し出る」
offering「申し出」「提供」「供え物」
「アジアの諸国」the Asian nations (p.63)
nation「国民」「国家」
national「国家の」「国民の」
nationality「国籍」
nationalism「民族主義」「国粋主義」
nationwide「全国的な」「全国規模の」
「国家の秘密」a state secret (p.323)
「アイルランド共和国」the Republic of Ireland (p.245)
「平均的アメリカ市民」the average U.S. citizen (p.70)
citizen「市民」「国民」
citizenship「市民権」
「市民権」civil rights (p.91)
civil「一般市民の」「国内の」
the Civil War「南北戦争」
civil war「内戦」
the civil rights movement「(黒人の)公民権運動」
civilian「(軍に対して)民間人」
「20%の票を得る」get 20% of the vote (p.62)
vote「投票」「選挙権」「投票する」
vote for A「Aに賛成の投票をする」
「投票する権利」the right to vote (p.316)
「大統領に選ばれる」be elected to President (p.120)
elect「~を選挙で選ぶ」「(~することを)選ぶ」
elect AB「AをBに選ぶ」
election「選挙」
be appointed to an important post「重要なポストに任命される」
appoint「~を任命する」「指名する」「(会う日時・場所)を指定する」
appointed time「指定された時刻」
appointment「(人に会う)約束」「任命」
「ニューヨーク市長」the New York mayor (p.244)
mayor「市長」「町長」「村長」
「大多数の学生」the majority of students (p.71)
⇔ minority「少数派」「少数民族」
major「主要な」「専攻する」
「世論調査」an opinion poll (p.229)
poll「世論調査」「投票」「(人々)の世論調査をする」
go to the polls「投票に行く」
「10年毎に国勢調査を行う」carry out a census every ten years (p.293)
「戦争を支持する主張をする」make a case for war (p.317)
「近代民主国家」a modern democracy (p.137)
democracy「民主主義」「民主制」「民主国家」
democratic「民主的な」
democrat「民主党員」「民主主義者」
「自由主義の政治」liberal politics (p.195)
liberal arts「(大学の)教養科目」
liberty「自由」
liberate「~を解放する」
liberation「解放」
「大統領を支持する」support the President (p.7)
support「~を支持する」「援助する」「(家族など)を養う」「支持」「援助」
support the theory「理論を立証する」
「アメリカの圧力に抵抗する」resist pressure from the U.S.(p.109)
resist「~に抵抗する」「(誘惑など)に耐える」
resistance「抵抗(力)」
resistant「抵抗する」「抵抗力のある」
irresistible「抵抗できない」「大変魅力的な」
「重力に逆らう」defy gravity (p.276)
defiance「反抗」「抵抗」
「ベトナム戦争に対する抗議」a protest against the Vietnam War (p.137)
protest「抗議」「抗議する」
「反政府の反逆者たち」anti-government rebels (p.254)
rebel「反逆者」「反逆する」「反抗する」
rebellion「反乱」「反抗」
「反政府の暴動」an anti-government riot (p.284)
riot「暴動」「騒動」「暴動を起こす」
「政治情勢」the political climate (p.57)
「状況は変わった」Things have changed. (p.323)
「世界情勢」international affairs (p.153)
love affair「性的関係」「情事」
the state of affairs「情勢」「事態」
「保守党」the Conservative Party (p.191)
conservative「保守的な」「控えめな」
⇔ progressive「進歩的な」
「根本的な変化」radical change (p.196)
radical「根本的な」「過激な」
「フランス革命」the French Revolution (p.57)
revolution「革命」「回転」
the industrial revolution「産業革命」
revolutionary「革命の」「革命的な」
revolve「回転する」「循環する」
「イギリスからの独立を宣言する」declare independence from Britain (p.127)
declare「~を宣言する」「~と明言する」
declaration「宣言」「明言」
the Declaration of Independence「アメリカ独立宣言」
proclaim that Japan is safe「日本は安全だと宣言する」(p.274)
proclaim「~を宣言する」「~をはっきり示す」