同志社大学合格者のコメント

同志社大学合格者のコメント

私の同志社大学商学部合格は、高校の先生やクラスメートだけでなく家族さえも驚かせました。信じられないかもしれませんが、12月の時点で英語の成績はセンター模試で4割くらいでした。1カ月後に迫った本試験で何とか全国平均の6割を取ろうと英語の個人指導を受けました。誰もが言うように英語の成績は一朝一夕では上がりませんが、とにかく1点でも多く取れるようにセンター対策をしてもらい、本番では65%を取ることができました。私立は関関同立をそれぞれ1学部ずつ受験しましたが、ショックだったのは関西大学法学部の成績が特にひどく、合格最低点から70点も下回っていました。これでは他大学は受かるはずがないと思いましたが、その後に発表された同志社大学商学部には合格しました。今でも信じられません。勝因はこの塾で個人指導を受けたことだと断言できます。最後まで諦めることなく努力し続けられたのは先生のおかげだと感謝しています。

 

講師からのコメント

この生徒は関西を代表する中高一貫の進学校に通っていましたが、中学時代に勉強意欲が途切れ、成績は低迷していました。12月時点の成績は惨憺たるものでしたが、もともと能力が高いと信じていたので、模試の点数を気にせず本試験でできさえすればよいと励ましました。短期間の個別指導の結果、かつて評判になった「ビリギャル」を超える奇跡の逆転合格を果たしてくれました。本人よりも喜ぶお母さんの声が今でも耳に残っています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です