早稲田大学・明治大学合格者のコメント

早大合格者のコメント

私は現役で早稲田大学教育学部と明治大学文学部に合格しました。模擬試験の成績はずっと低迷し、早稲田の合格判定ではDかE判定で、最後までC判定にも届きませんでした。それでも英語の個人指導を担当した先生は私の長所と短所を見抜いて「文学部や文化構想学部は難しいが、教育学部なら何とか行ける」と言ってくれ、実際にそうなりました。私立は学部によって出題傾向が全く異なる場合があるので、学部別の対策も必要となります。入試問題に精通している先生から直接個人指導を受けるのが費用対効果の点で一番だと思います。その先生からは、国語と日本史の勉強方法についても貴重なアドバイスをいただきました。入試は総合点の勝負なので、一つの科目で失敗しても他の科目で挽回できれば結構受かるものです。私の場合、国語の成績はひどかったはずですが、英語と日本史でカバーできました。この塾との出会いが志望校合格につながり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

講師からのコメント

問題演習の答案からこの生徒は第1志望の文学部よりも教育学部の方が合格可能性は高いと判断し、過去問対策も教育学部を中心に行いました。模試の成績を気にせず、合計点で1点でも多く取るように励ましたところ、何とか合格してくれてほっとしています。直前には日本史に一番力を入れているようでした。作戦勝ちです。高校の先生や家族、特におじいさんに合格を喜んでもらえたそうで、私からも祝福の言葉を述べさせていただきます。おめでとう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

阪大合格者のコメント