受動態
受動態
受動態が使われる場合
- 動作主が不要・自明・不明である場合His only son was killed in the war. 彼の一人息子は戦死した。
- 文の流れをスムーズにする場合: Look at that doghouse. It(旧情報)was made by Mr. Brown(新情報).あの犬小屋を見て。あれはブラウンさんが作った。
- 動作主が長い場合: I am supported by a lot of people I have met during my life. 私は人生で出会ってきた大勢の人々によって支えられている。
第1文型 | 主語+(自)動詞 | Money talks. |
第2文型 | 主語+(自)動詞+(主格)補語 | I am happy. |
第3文型 | 主語+(他)動詞+目的語 | I have a dog. |
第4文型 | 主語+(他)動詞+(間接)目的語+(直接)目的語 | She makes me lunch. |
第5文型 | 主語+(他)動詞+目的語+(目的格)補語 | She makes me happy. |
- Tom painted the picture. トムがその絵を描いた。(第3文型)
☞ The picture was painted by Tom. その絵はトムによって描かれた。
- The book is not written in Chinese. その本は中国語で書かれていない。
- Was the telephone invented by Bell? 電話はベルによって発明されたか。
- Where were you bitten by the dog? あなたはどこでその犬に噛まれたのか。
- Who was invited to the party? 誰がパーティに招待されたのか。
- Who was radium discovered by? ラジウムは誰によって発見されたのか。
- A lot of stars can be seen today. 今日は星がたくさん見える。
- Traffic rules should be obeyed. 交通規則は守られるべきだ。
- This phone must not be used for private calls. この電話は私用に使ってはいけない。
- Should the job be finished today? 仕事は今日終わるべきか。
- Ken gave me the watch. (第4文型)ケンは私にその腕時計をくれた。
☞ ① I was given the watch by Ken. 私はその腕時計をケンにもらった。
② The watch was given to me by Ken. その腕時計はケンが私にくれた。
- Ted bought me the camera. (第4文型)テッドは私にカメラを買ってくれた。
☞ ① I was bought the camera by Ted. 私はそのカメラをケンに買ってもらった。
②The camera was bought for me by Ted. そのカメラはケンが私に買ってくれた。
- We call the rose the queen of flowers. (第5文型)我々はバラを花の女王と呼ぶ。
☞ The rose is called the queen of flowers. バラは花の女王と呼ばれている。
- They elected Mr. Hill chair of the meeting. (第5文型)彼らはヒル氏を議長に選んだ。
☞ Mr. Hill was elected chair of the meeting. ヒル氏は議長に選ばれた。
時制
未来表現
- You will be praised by Father. 君はお父さんに褒められるよ。
- The record won’t be broken for a long time. その記録は長年にわたり破られないだろう。
- Will the program be broadcast again? その番組は再放送されるか。
完了形
- The work has already been finished. その仕事はすでに終えられている。
- The room had been cleaned when I went there. 私が行ったとき、部屋は既に掃除されていた。
- The parcel will have been delivered to him by Monday. その小包は月曜までには彼に配達されるだろう。
進行形
- Her car is being repaired now. 彼女の車は現在修理中だ。
- Yumi was being dressed in a kimono by her mother. ユミは母親に着物を着せてもらっているところだった。
注意すべき表現
- They say that he is a genius in soccer.
☞ It is said that he is a genius in soccer. 彼はサッカーの天才だそうだ。
He is said to be a genius in soccer.
- They believe that the number seven is lucky.
☞ It is believed that the number seven is lucky. 7とい縁起がいいと信じられている。
- The boys laughed at me.
☞ I was laughed at by the boys. 私はその少年たちに笑われた。
- Our dog was run over by a car. うちの犬は車に轢かれた。
- I was spoken to by a stranger. 知らない人に話しかけられた。
- The thief was lost sight of in the crowd. その泥棒は人込みの中に姿を消した。
- The puppy is taken care of by my mother. その子犬は私の母に世話されている。
- His name is known to music lovers. 彼の名前は音楽愛好家に知られている。
- The peaks are covered with snow. 峰は雪で覆われている。
- Her eyes were filled with tears. 彼女の目には涙が溢れていた。
- We were caught in a shower on our way home. 家に帰る途中、我々は俄か雨にあった。
- I was surprised at the sound. 私はその音を聞いて驚いた。
- He was very pleased with the present. 彼はその贈り物がとても気に入った。
- My father is quite satisfied with my progress. 父は私の進歩にすっかり満足している。
- She was greatly disappointed with the result. 彼女はその結果にひどく失望した。
- We were worried about his future. 我々は彼の将来を心配した。
- Few people were injured [killed] in the accident. その事故で負傷した(死亡した)人はほとんどいなかった。
- Three houses were burned down in the fire. その火事で3軒が全焼した。
- The mail was delayed by a heavy snow. 郵便は大雪で遅れた。
動 作 | 状 態 |
The shop was closed at seven.
その店は7時に閉められた。 |
The shop was closed all day.
その店は一日中閉まっていた。 |
The wall was painted by the students.
その壁は学生によって塗られた。 |
The wall was painted blue.
その壁は青色に塗られていた。 |
能動受動態
- His books sell well. 彼の本はよく売れる。
- This meat doesn’t cut easily. この肉はなかなか切れない。
- Bread doesn’t bake well in this oven. このオーブンでパンはうまく焼けない。