2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 tandtmt0311@gmail.com 必読 京大理学部に受かった数学の天才 その生徒への英語の個人指導は2019年7月23日から2020年2月18日まで続き、毎週1回2時間でした。 生徒の紹介時に「京都大学理学部志望」「数学者になりたい」のに「普段ほとんど勉強していない」と聞いていました。 実際 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 tandtmt0311@gmail.com 必読 最も手っとり早く英語の成績を上げる方法 英単語を暗記することです。 まず、どんな英単語を暗記すべきか? 最新の『システム英単語』を持っている方は、P.324からの「Stage 5:多義語のBrush Up」に載っている184語を覚えましょう。 こ […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 tandtmt0311@gmail.com 必読 医学部合格体験記 合格した大学学部 近畿大学医学部医学科 金沢医科大学 杏林大学医学部 日本大学医学部 【合格体験】 僕は医師をしている祖父の影響もあって、高校生の頃から医学部を目指すようになりました。「医学部をめざす」とは言ったものの、 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 tandtmt0311@gmail.com 必読 同志社大学合格者のコメント 同志社大学合格者のコメント 私の同志社大学商学部合格は、高校の先生やクラスメートだけでなく家族さえも驚かせました。信じられないかもしれませんが、12月の時点で英語の成績はセンター模試で4割くらいでした。1カ月後に迫った本 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 tandtmt0311@gmail.com 必読 早稲田大学・明治大学合格者のコメント 早大合格者のコメント 私は現役で早稲田大学教育学部と明治大学文学部に合格しました。模擬試験の成績はずっと低迷し、早稲田の合格判定ではDかE判定で、最後までC判定にも届きませんでした。それでも英語の個人指導を担当した先生は […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 tandtmt0311@gmail.com 必読 障害を乗り越えた女子高生の話 ある合格者を紹介します。 塾を経営されている方からの紹介で初めて会ったのは彼女が高校3年生になる直前でした。 週1回、日曜日の午前中から3時間英語の個人指導をしてほしいと言われました。 これまで会った数百人の生徒と決定的 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月26日 tandtmt0311@gmail.com 必読 京大に進んだ兄弟の話 兄との出会いは彼が中学3年生のときです。 そのお父さんは「うちの息子は全然勉強しないんです」と面談で嘆いていました。「学校の先生から見放されている」とも。 しかし、初対面の印象は「この子は頭がいい」でした。 その兄弟の外 […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 tandtmt0311@gmail.com 必読 文武両道を果たした男子高校生の話 英語に関する書籍を執筆し英語教育を日々実践しているマウンテンと申します。詳しいプロフィールは自己紹介のページにあります。 ここでは以前指導した生徒を紹介します。 その元生徒との付き合いが始まったのは、その子が中学受験を終 […]